プラダンの設計から販売までを一括で行う企業について
段ボールという言葉を用いた場合、その多くは、再生紙などを使用して作られている、紙段ボールの事を指し示しています。
紙製の場合は、基本的に水に弱く、壊れやすさが難点です。
近年においては、これらの難点をカバーした、プラスチック製のプラダンが注目されてきています。
水をはじき、紙製よりも耐久性があるため、繰り返し使えるという特徴を持っています。
利点としては、軽くて丈夫なので、積み重ねることによって、スペースをコンパクトに使用できるという点です。
この各種プラダンを専門に扱っているのが、サンプロト株式会社です。
この会社の事業内容は、設計から加工と販売まで、一括で行われています。
ここでは、使用例が写真で紹介されているように、使い方の提案も確認することができます。
サンプロト株式会社では、完成された大きさと形の物だけではなく、まずは試作を行い、利用者の要望の物を作成することが可能です。