共用部の電気料金削減には一括受電を
分譲マンションなどの共同住宅にお住まいの皆さま。
ご自宅にかかる電気料金や水道料金には関心があると思いますが、マンションの共用電気料金がいくらかかっているか、ご存知でしょうか。
エントランスや共用廊下の電灯をはじめ、自動ドアの開閉やエレベータの作動など、普段の生活には電気がかかせません。
その電気料金の支払いにはマンションの共益費が充てられていますが、共同で支払っているため毎月いくら支払っているのか、居住者の皆さんが気にかけることは少ないと思います。
しかし、共用部の電気料金などの共益費の出費が減れば、その分将来の修繕費用に加えることができるので、共用部の電気料金は安いに越したことがないことはお分かりいただけると思います。
そこで今回ご紹介させていただきますのは、マンションECOサポートセンター株式会社と言う、マンションの共用部電気料金の削減プランの提案を得意とする会社です。
各々のマンションの電気料金使用実績を元にして、一括受電などの電気料金低減プランにより、首都圏のマンションの15棟に1棟に導入されている実績があります。
ご興味のある方は是非一度ご確認ください。